目次
あなたの肩こりは猫背からくるかもしれないです
猫背になると骨格は、肩甲骨が前上方に移動、首が前方にある状態、背中は丸くなります。
これらが続くと筋膜に緊張がかかり、肩こりや頭痛の原因となります。筋膜はひっぱられて、そのまま固くなり、そして癖づいてしまいます。癖により立っても歩いても骨格の位置が正常なところに戻りづらくなり猫背となります。
みんなが知らない 猫背の悪影響
猫背の影響は痛みだけではないです。身体の正しい姿勢から離れていくと内臓にもよろしくない変化がおこりやすくなります。
身体がだるくて、疲れやすくなる
猫背の方は脳の調子が悪くなりやすいです。
上と下から肺が押しつぶされていて、肺の容量が正しい姿勢より少なくなってしまいますからです。
どれぐらい少なくなりますか?
例えば、一回の呼吸で胸に入る空気がたった10ml少なくなると
一日ではペットボトル100本ぐらいになりますよ!
その分だけ、脳のパフォーマンスも落ちます。
もちろん、脳だけではなく、筋肉にも影響がでます。
酸素が足りないとスタミナが早く無くなります。
ストレスがたまりやすい
自律神経の興奮抑制も緩慢となりストレスも感じやすくなると言われています。
便秘も猫背のせい?!
猫背は腹圧も下がり、内蔵に負担がかかりやすくなります。
食べものの消化も妨げる事となり、便秘がちになります。